目次
【岡山県】古物商許可申請代行サービス|中古品ビジネス開業を支援
- *中古品ビジネスを始めるなら、古物商許可は必須です。
-
・ネットオークションやフリマアプリ、リサイクルショップの経営など、事業として中古品を売買するには古物商許可が必要です。無許可での営業は法律で罰せられます。
- *当事務所が、あなたの古物商許可取得を徹底サポート。
-
・個人・法人どちらにも対応:個人事業主から法人まで、事業規模に合わせた許可取得を支援します。
・申請書類の作成:複雑な申請書や添付書類の作成の代行をします。
・警察署との事前相談・申請代行:許可申請窓口となる警察署との折衝も安心してお任せください。
・URLの届出サポート:インターネットで古物を取り扱う場合のURL届出も支援します。
当事務所が選ばれる理由
- ・「これから古物ビジネスを始める方」の味方:初めての方でも安心してご依頼いただけるよう、丁寧な説明とサポートを心掛けています。
- ・警察署との連携に強み:古物商許可の窓口となる岡山県内の各警察署の運用に合わせた円滑な申請を実現します。
- ・オンライン販売(URL届出)にも対応:ネットでの古物販売に必要なURL届出までしっかりサポートします。
対応エリア
岡山市・倉敷市・総社市・早島町など岡山県全域対応。
近隣エリアもご相談ください。
報酬額案内
業務内容 | 報酬額(消費税込)(実費別) | 備考 |
古物商許可申請(個人) | 33,000円~ | 書類作成、添付書類収集サポート、警察への申請代行、補正対応まで含みます。 |
古物商許可申請(法人) | 66,000円~ | 法人の場合、役員情報などの追加書類対応。 |
個人→法人成り等、法人申請 | 88,000円~ | 個人事業主として古物商許可をお持ちの方が法人を設立し、新たに法人で許可を取得する場合など、より複雑な手続きが必要なケースに対応します。 |
許可証の再交付申請 | 11,000円~ | 紛失・破損時の申請サポート。 |
変更届・追加申請 | 22,000円~ | 住所変更、氏名変更、営業所の増設・移転、管理者変更、役員変更など。 内容により料金が異なりますので、まずはお問い合わせください。 |
古物市場主許可申請代行 | 要お見積り | 古物市場を開設する場合に必要な許可です。 一般的な古物商許可申請よりも複雑なため、詳細をお伺いした上で個別にお見積りいたします。 |
ご相談 | 無料 | お客様の状況を詳しくお伺いし、必要な手続きや期間、費用についてご説明いたします。 |
- 実費(法廷費用等):以下の費用は、当事務所の報酬とは別に、お客様にご負担いただく費用となります。
-
・申請手数料:19,000円(警察署に支払う法定費用です。不許可の場合でも変換されません)。
・各種証明書発行費用:数百円~数千円(住民票、身分証明書、登記事項証明書など必要となる書類の実費)。
・郵送費、交通費:必要に応じて実費。 - お支払いについて
-
・原則として、業務着手時に一部着手金をお支払いいただき、業務完了後に残金をお支払いいただきます。
・お見積り時に総額の目安を明確にお伝えいたします。 - ご注意
-
・上記料金はあくまでも目安です。お客様の状況(申請内容の複雑さ、添付書類の収集状況など)により変動する場合がございます。
・正確な費用については、無料相談にて詳しくお話しを伺った上でお見積りいたします。
お客様の声
・「ネットで古物販売を始めたくて依頼。手続きがスムーズで、すぐに開業できた。」(岡山市在住 O様)